養育費をもらう労力を使うほど自立は難しい

 

夫婦2人の子供なのだから、離婚しても子供の養育費は払うのは当然でしょう。

 

 

私が子供を育てるのだから、養育費をもらって当然!

 

 

養育費を払ってくれないのなら、調停するしかない!

 

 

そういった考えの方が多くいるように感じますが、あなたは、今どうお考えでしょうか?

 

 

私は、その考えは間違っていると思っています。

 

 

離婚の理由は置いといて、離婚後、自分が困りたくないとか、そんなに仕事したくないとか、そう考えていませんか?

 

 

少しでも養育費をもらって、そこそこの仕事で大丈夫とか、そこまで稼げないからとあきらめ、養育費をしっかりもらいたいと思っているのではないですか?

 

 

ハッキリ言わせていただきますね。
これで、私を嫌いになっても仕方がないと思っています。

 

 

でも私は、あなたが間違えた考えを持ちながら進むことを止めたい一心で、ハッキリと言いたいのです。

 

 

だって、不幸になってほしくないからです。

 

 

人は、どうしても楽な方を選んでしまいます。
大変を選びたくないですもんね。

 

 

でもね、相手からお金をとろうというエネルギーは、良いエネルギーではありません。

 

 

それは憎しみや恨みからのエネルギーだからです。

 

 

離婚して、旦那は一人になれば余裕ある暮らしができるでしょう。

 

 

そして、あなたは、子育てと家事のことを考えると、自分が思うような仕事をすることは難しくなると考えるでしょう。

 

 

あなたは時間や責任のことなどを考え、社員ではなくパートを選ぶかもしれません。

 

 

パートをできる時間を計算し、稼げる金額もざっくり出てきます。

 

 

ああ、この金額では子供を養うことは無理だ…
そう考えてしまうのではないでしょうか?

 

 

だから、養育費をもらうことは当然という考えになるのです。

 

 

結局、それは自分が楽をしたいからそういう考えになります。

 

 

でも、自分は資格もないし、できる仕事が限られている…高い時給の仕事につくことは無理だろう…

 

 

休みなく働くなんて考えられない…
肉体労働は嫌だし…
今から資格をとるために勉強するのも時間かかるし…
やりたかった仕事はあるけど、年齢的にどうかな…
若い子にコキ使われるのは嫌だな…

 

 

あなたは、たくさんのできない理由をさがしていませんか?

 

 

その理由をさがせばさがすほど、怒りが込み上げてきます。

 

 

その怒りとは、一人になった旦那様のことを考えてしまうのです。

 

 

旦那は今まで通りの仕事をして、今まで家族で使っていた給料を一人で使えるのだから、楽になるじゃないか!

 

 

ずるい!!

 

 

と、思うのではありませんか?

 

 

そう思うのも仕方ありません。
実際そうですからね。

 

 

そして、その怒りのエネルギーで調停という選択をすることでしょう。

 

 

そして、今までの恨み辛みを調停員に話し、相手が合意するまで何ヶ月も時間をかけるのです。

 

 

相手が合意しない場合は裁判になるでしょう。

 

 

公正証書を弁護士にかいてもらい、相手に叩きつけ、相手も仕方なく合意するかもしれません。

 

 

ここまでで時間もお金もかかります。

 

 

そこまでして、月数万円のお金を得たいですか?

 

 

養育費は、相手の収入で決まります。

 

 

相手の生活も守らないといけないので、こちらが月10万は必要だ!と言ったところで、普通の会社員の方が、月10万も払える方はほぼいないでしょう。

 

 

2〜3万が妥当でしょうね。

 

 

その月2〜3万のために、その時間とお金を奪われるのは、私はもったいないと感じるのです。

 

 

正直その間、一生懸命働いた方が、2〜3万以上稼げると思うのです。

 

 

怒りを感じている方は、その2〜3万稼ぐ時間を休みたいと思っているのです。

 

 

 

子供との時間が欲しい…
休まないと体がもたない…
などという理由でね。

 

 

そして、子供が成人した頃、養育費はストップします。

 

 

あなたは50歳を過ぎ、子供は自立していきます。

 

 

そして、ずっとパートしかしてこなかったことで、将来の老後が気になります。

 

 

パートだから、月の給料はほとんど変わらず、退職金などないからです。

 

 

お金は残っておらず、パートをしなければ生活ができません。

 

 

体はだんだん悲鳴をあげてきます。

 

 

この生活をいつまでやっていかないといけないのか…
70歳までできるのか?

 

 

70歳でも仕事をしないといけないのか?
今の仕事は70歳過ぎてもできるのか?

 

 

年金は基礎年金のみで、月5万ももらえません。

 

 

もし、あなたがここまで考えていたなら、すごく優秀な方です。

 

 

そこまで考えているなら、あなたは調停や裁判などは考えていないでしょうね。

 

 

だって、人の時間はみんな平等にあるのです。

 

 

その時間の使い方はあなたの考え方で変わります。

 

 

将来、老後、そこまで考えることができる人は、時間を自分のためにつかうことをするでしょう。

 

 

これを読んで納得してくれたあなたは、とても話しの分かる方です。

 

 

そして、人生の勝ち組です。

 

 

学歴あってお勉強ができる人が頭の良い人ではありません。

 

 

良い人生を送れる人、またはそれを考えることができる人が頭の良い人です。

 

 

怒りで目先のお金のためにつかうエネルギーが、役に立つか立たないか、頭の良いあなたは分かるのではないでしょうか。